ロードバイクにビンディングペダルをつけると走りが変わる!オススメのペダルも紹介!

  • ロードバイクにビンディングペダルを付けるメリットを知りたい!
  • ビンディングペダルがいいってよく聞くけど何がいいの?
  • オススメのビンディングペダルはなに?

上記のような悩みを解決する記事となっています!

この記事で解説する「ロードバイクにビンディングペダルをつけるメリット2つ」を理解すれば、ビンディングペダルの良さがわかりロードバイクの楽しみの幅を広げれますよ!

また、ビンディングペダルのデメリットやよくある質問などをまとめていますので、ロードバイク初心者でも視野を広くビンディングシューズを付けるかどうかの判断をすることができます。

記事の後半ではオススメのビンディングシューズも紹介しているので参考にしてください。

まずは「ペダルとシューズが固定できる!ビンディングペダルとは」から読み進めていきましょう!

目次

ペダルとシューズが固定できる!ビンディングペダルとは

ビンディングペダルはペダルとシューズを固定できるペダルのことを指します。つまりくっついているんですね。

元々ビンディングとは、滑走・走行するスポーツ用具に靴を固定するための器具のことで、例えばスノーボードの靴を付ける器具やスキーブーツの靴をつける板にある器具がビンディングにあたります。

このビンディングが自転車バージョンになるとビンディング+ペダルなのでビンディングペダルなんですね!

ペダルと靴がくっついているため、初めてビンディングを付けた時は不思議な感覚になります。

ロードバイクにビンディングペダルをつけるメリット2つ

ペダルとシューズを固定できるビンディングシューズには自転車ならではのメリットがあるんですよ!

聞いたことがあってもどんなものがわからないで手が出せていない人はこれから紹介するメリットをみて、どんな効果があるのか把握してくださいね!

ロードバイクにビンディングペダルをつけるメリット2つ

  1. 踏む力だけでなく足を上げる力も使えるようになる!
  2. 効率よくペダルを回せるようになる!

踏む力だけでなく足を上げる力も使えるようになる!

ロードバイクのペダルを漕ぐときに踏むだけではなく、足を上げる力もペダルを回す動力になるんですよ!

なぜならペダルと靴がくっついているため、足をあげてもペダルから離れないからです。

引き足も使えることによって、使える足の筋肉が広がるので疲れを分散することができるんですよ!

また、ロードバイク乗り始めた時はペダルを踏んで踏んで踏んで!って感じで漕いでしまいがちですが引き足も使えることでペダルを回す感覚がより掴めるようになります。

ペダルを効率よく回すことでより早く、遠くまで走れますよ!より早く走りたい方は下の記事を参考にしてくださいね!

関連記事

ロードバイクで速度出すにはどうすればいいの? ロードバイクで速度を出すコツはある? ロードバイクの速度の種類にはどんなものがあるの?上記の疑問を解決できる内容となっています。この記事で紹介する『ロードバイ[…]

効率よくペダルを回せるようになる!

ビンディングペダルをロードバイクにつけると力を逃さないでペダルに伝えれるため、効率よくペダルを回すことができますよ!

なぜならビンディングペダルはペダルと足がずれないため、綺麗な円を描いてペダルを回せるようになるからです。

ダンシングなど立って漕ぐ時にずれる心配がないため安心して走行することができますね!

ロードバイクにビンディングペダルをつけるデメリット2つ

ここまでビンディングペダルのメリットを紹介してきましたが残念ながらデメリットもあります。

ビンディングペダルを買う前にこれらのデメリットを把握するようにしましょう!

ロードバイクにビンディングペダルをつけるデメリット2つ

  1. 最初の頃は立ちゴケすることがある
  2. 種類によっては歩きづらい

最初の頃は立ちゴケすることがある

ビンディングペダルを付けて最初のころは立ちゴケするリスクがあります。

ペダルとシューズがくっついている感覚が慣れないのが原因ですね。

止まった時に足を着こうとしたら、ペダルがうまく外せずに転んでしまったことが僕にもあります。。。

慣れてきたら自然と離せるようになるので、たくさん使って慣れることが肝心です。

種類によっては歩きづらい

ビンディングペダルはクリートという部品とくっつけて使うため靴に突起物があります。

ロードバイク用のビンディングシューズには大きなクリートがあり、これが出っ張っているため歩きにくくなっているんですよ。

しかし、MTB用に合わせるビンディングシューズは歩きやすいように設計されているため、観光地で歩きたい人などはMTB用を選ぶといいですね!

目的地で歩いたりするなら!ロードバイクにMTB用ペダルがオススメ!

歩きづらいなどの理由からビンディングペダルをつけることにためらっている人はMTB用ペダルがオススメですよ!

MTB用のビンディングペダルは固定力こそ劣るものの、はずしやすさ、歩きやすさにとても優れています。

ロードバイクにもこのタイプのペダルをつけることができるので、安心して選べます。

SHIMANOのSPDペダルが主流となっていますのでここから選ぶことをオススメしますよ!

関連記事

シマノのSPDペダルって何? シマノのSPDとSPD-SLの違いって SPDペダルって実際使いやすいの?上記のような悩みを解決できる記事となっています。この記事で紹介する「4年間シマノのSPDペダルを使い[…]

効率よく漕ぎたいスポーツ志向の人はロード用ビンディングペダルがオススメ!

ロードバイクで効率よくペダルを回したり、レースなどに興味がある人はロード用のビンディングペダルがオススメですよ!

ロード用のビンディングペダルは何よりも固定力に優れているため、きちんとペダルに力を乗せることができます。

SPDペダルなどのMTB用が『点』で支えている感じですが、ロード用のペダルは『面』で支えているのでペダリングの安定感が違うんですよ!

また、このペダルに合わせるシューズはスポーティーな形しているため、カッコいいシューズが多いです。

初心者にオススメのビンディングペダルを紹介!

これから初めてビンディングペダルをつける!って方にオススメなビンディングペダルを紹介します。

何を重視するかによって変わってきますので、それぞれの目的に合わせてビンディングペダルを選びました!

自分にあったビンディングペダルを選んでいきましょう!

歩きやすさ重視の人にオススメのビンディングペダル3選

まずは目的地で観光したり、歩く機会が多い人にオススメなビンディンペダルを紹介します。

全てSHIMANOのSPDペダルから選んでいるため、シューズもクリートもSPD用のものを選ぶようにしましょう!

歩きやすさ重視の人にオススメのビンディングペダル3選

  1. SHIMANO(シマノ)/PD-EH500
  2. SHIMANO(シマノ)/PD-M324
  3. SHIMANO(シマノ)/PD-T400

SHIMANO(シマノ)/PD-EH500


片面はフラット仕様になっているため普通のスニーカーでも乗ることができます。

私もこのペダルを愛用していました。簡単に着脱できますし、がフラットになっているので少しロードバイクでぶらっとしたいときでも快適に乗れるんですね。

Y’s Roadでお買い求めの際はここから

SHIMANO(シマノ)/PD-M324


伝統的なフラットペダルの形状の片面をSPDにしたモデルになっています。

フラット面はグリップが効きやすいので、普通のシューズでも滑らず快適に使うことができますよ!

Y’s Roadでお買い求めの際はここから

SHIMANO(シマノ)/PD-T400



スポーツタイプのSPDペダルにガードがついているため、安定感のあるペダルとなっています。

ナイトライドに安全なリフレクター付きなので街乗りなどをよくする方にオススメです。

他のSPDペダルと比べて価格が抑えめなので初めて買う方にもオススメですね!

Y’s Roadでお買い求めの際はここから

ロードバイクの走り重視の人にオススメのビンディングペダル3選

ここではロードバイクをスポーツとして楽しみたい方や、少しでも効率よく漕ぎたい人にオススメのビンディングペダルを紹介します。

数多くあるビンディングペダルのなかでこれから始める方やすでに持っている方に合わせて選んでいます。

ロード用のビンディングペダルを選んでカッコよく乗りこなしましょう!

ロードバイクの走り重視の人にオススメのビンディングペダル3選

  1. SHIMANO(シマノ)/PD-RS500
  2. LOOK(ルック)/KEO CLASSIC 3 PLUS
  3. SPEEDPLAY(スピードプレイ)/ZERO

SHIMANO(シマノ)/PD-RS500



コスパ最強のSHIMANOが出しているSPDーSLペダルです。着脱しやすい軽めのテンション設定が可能なのでロード用のビンディングペダルの着脱が怖い初心者にもオススメのモデルです!

価格も初心者に優しいので、学生でも手に取りやすいですね!

Y’s Roadでお買い求めの際はここから【オンライン限定特価】

LOOK(ルック)/KEO CLASSIC 3 PLUS



耐久性が特に優れているLOOK社のビンディングペダルです。クリート接地面をステンレス化しているので傷つきにくいんですね。

固定力が高めなので安定した走りを実現できますよ!

SPEEDPLAY(スピードプレイ)/ZERO


高性能なペダルで有名なSPEEDPLAYのビンディングペダルです。

両面がクリートになっており、設置面の広さからもペダルに大して効率よく力を加えることができます。

足軸の位置(前後、左右、振り幅)をそれぞれ個別に調整できるため自分の体にあったポジションも出すことができるんですね!

やや値段が高いので、高性能なペダルが欲しい方や慣れてきて二つ目のビンディングペダルで悩んでいる方などにオススメですよ!

Y’s Roadでお買い求めの際はここから

ロードバイクで初めてビンディングペダルを付ける人からよくある質問2つ

ロードバイクで初めてビンディングペダルをつける人からよくある質問をまとめました!

初めて手にするものには不安が疑問が付き纏いますが、ここでそれらを解消できればと思います。

引き足でビンディングペダルから外れてしまう場合の対処法はありますか?

引き足で外れてしまう場合は、固定力の調整が弱い可能性があります。

固定力が調節できるビンディングペダルの場合、ペダルで調節できるので固定力を上げましょう!

ペダルのどこかにねじ穴と+と−と書かれていますので外れやすい場合はプラス方面に回して固定力を上げてくださいね。

回しすぎると次は外れにくくなってしまうので注意して調節するようにしましょう!

歩きたいけどクリートを傷つけたくありませんどうすればいいですか!

ロード用のビンディングペダルを使っているとクリートを付けたまま歩くのが大変ですし、クリートを傷つけてしまいますよね。

クリートを付けたまま歩いて、傷つけたくない場合はクリートカバーをつけるようにしましょう!

クリートカバーをつければ歩くときのガリガリしている感じや歩きなくさが改善されますよ!

先ほど紹介したロード用ビンディングペダル別のクリートカバーはこちらとなります。

[メール便対応] SHIMANO シマノ SM-SH45 クリートカバー 装着簡単 すべらない

価格:1,527円
(2020/11/16 17:41時点)
感想(3件)

LOOK(ルック) KEO CLEAT COVER (ケオ クリート カバー) クリート小物 (3611720047335) ロード 自転車 bebike

価格:935円
(2020/11/16 17:43時点)
感想(0件)

keep on kovers Z.3 スピードプレイ専用 耐久性UP 穴開きクリートカバー ZERO/LIGHT ACTION対応

価格:3,617円
(2020/11/16 17:43時点)
感想(0件)

ロードバイクにビンディングペダルを付けてより快適に走ろう!

上記で紹介した『ロードバイクにビンディングペダルをつけるメリット2つ』を理解すれば、今後はビンディングペダルがなぜ多く使われているのかがわかりますよ!

ビンディングペダルはロードバイクライフをより快適なものにする手助けになると思いますので、これを機にビンディングペダルに挑戦してみてはいかがでしょう!

最後に復習です!

ロードバイクにビンディングペダルをつけるメリット2つ

  1. 踏む力だけでなく足を上げる力も使えるようになる!
  2. 効率よくペダルを回せるようになる!

歩きやすさ重視の人にオススメのビンディングペダル3選

  1. SHIMANO(シマノ)/PD-EH500
  2. SHIMANO(シマノ)/PD-M324
  3. SHIMANO(シマノ)/PD-T400

ロードバイクの走り重視の人にオススメのビンディングペダル3選

  1. SHIMANO(シマノ)/PD-RS500
  2. LOOK(ルック)/KEO CLASSIC 3 PLUS
  3. SPEEDPLAY(スピードプレイ)/ZERO
最新情報をチェックしよう!
モバイルバージョンを終了